大切にしていること「呼吸する」
- マザーズ・ナーサリー
- 2020年12月2日
- 読了時間: 1分
大好きなキンモクセイの季節が終わって、
朝、窓を開けて冷たい風がぴゅーんと顔を横切ると、
なんだか、”自分で立ちあがらないと!”と肩の辺りにすごく力がはいる。
そんな12月の朝を感じています。
そんなときは深呼吸のサイン!
青木コーチ、福島コーチからコーチングトレーニングを受けていた時、
よく言われてました。
「さやちゃん。息、してる??」
😨😨😨
「し、してません💦え!死んじゃう(笑)💦💦」
無意識に、何かを背負い込んで、
背中に、肩にグーーーーっと力が入ってしまって、
いつもの自分じゃ居られなくなるとき、呼吸もいつもどおりじゃない。
「いつもの私に戻る」方法のひとつに深呼吸。
PC後ろの壁かけに書てるのも、
『呼吸を忘れないで~』
と自分に、クライアントさんに、常に投げかけたいコトバのひとつ。
タンジロウも、呼吸でいろんな技を習得したもんね。
さぁ、今日もたーくさん呼吸していこう!
#コーチング福岡
#深呼吸
#いつもの自分に戻る方法
#たんじろうから学ぶことたくさん
#私の日輪刀は何色かなー
Comments